記事一覧

夏期講習会にて

ファイル 375-1.jpgファイル 375-2.jpg

以前に比べると、教材やその他の道具も進化している。
写真は、夏期講習会の8月授業分の一こまだが、その時、手元にあった資料を、ぱっとスキャンして、白板に表示する。そして、そこにマーカーで書き込みながら説明をする。
 一定の割合で、耳から聞いた言葉を理解することが苦手な子供がいる。そうした子供に、「何行目のなになにが~」とか、「右の方の図を見ると、、」とかプリントを見ながら、説明をしても、ほとんど理解できないだろう。授業そのものも、生徒達は、下を向きっぱなしになる。
 また、つゆくさの花を言葉でどんなに説明しようとも限界があるが、インターネットで画像を検索すればぱっと出る。それを見せる。瞬間に子供達は、つゆくさの花を理解することができる。正に百聞は一見にしかずとはよく言ったものだ。
 授業は生き物であり、予想外の展開は毎回起こりうる。せっかく生まれた学びのきっかけ、つまり、「どうしてだろう」という疑問を生徒が持ったなら、その時、そこに、適切な資料を提供してあげることが大変重要だ。後からでは、効果は半減する。
 そういった意味で、このあたりのツールは、授業に革命を起こしているといえる。先頃、模擬テストの結果が帰ってきたが、初めて受験した生徒をのぞいてみんな、大変成績が向上した。偏差値で10ほど上昇を見せた。
 結果につながっていることを実感して、さらに授業に集中してくれることだろう。

夏期講習会 前半終了

ファイル 374-1.jpg

夏期講習会も今日で前半が終了し、お盆休みに入ります。

今年の夏はとくに暑いですが、暑さにも負けず、皆がんばって授業を受けに来ています。
中学3年生は、クラブも引退したということで、昼の時間に5時間以上の授業を受けています。
受験生であることを自覚してきたのか、今までより真剣に授業に取り組んでいるように見えます。

育志館の夏期講習会では、各教科で「確認テスト」を実施しています。

国語では、漢字テスト・四字熟語のテスト・ことわざや慣用句のテストなど。
英語は、単語・熟語のテスト・文法のテストなど。
算数・数学は、計算テスト・各単元の小テストなど。
理科は、暗記テスト・計算が必要な問題のテスト・化学式や化学反応式のテストなど。
社会は、暗記テストなど。

これらの「確認テスト」は、中3や小6の受験生はもちろん、すべての学年で実施しています。
もちろん、受験をしない小学生(トップジュニアコース)もやっています。
トップジュニアコースでは、国語で四字熟語・ことわざ・慣用句などのテストをしているのですが、これらは小学校のテストにあまり出されるものではないので、覚える必要がないのかもしれません。
しかし、知っておいた方がいいこと、知っておくべきことです。
中学生・高校生になったときに、覚えないといけないときが来るので、今のうちから覚えておけば後が楽になります。
それ以上に、「ことば」を知っておくことは、テストに出る・出ないに関わらず、非常に大切なことです。
「ことば」をより多く知っていることで、いろいろな物事に対する理解力も高まりますし、ものを言ったり書いたりするときの表現力も豊かになります。
また、「ことば」を知らないと、人との会話が成り立たなくなってしまうこともあります。

小学生たちは、「暗記」というものにあまり慣れていないことと、内容が難しいことに苦労しながらも、頑張って覚えているようです。
友達同士で、クイズ形式で問題の出し合いをしている生徒もいます。
頑張って覚えているキミたちには、いつか「あのとき頑張って覚えてて良かった。」と思える日が来るはずです。

明日からしばらくお盆休みに入ります。
授業・宿題・テスト勉強ばかりで、ココロもカラダもしんどかったかもしれませんが、しばらくはゆっくりできます。
ただ、宿題もありますし、休み明けにもテストがあります。
休むときは休む、勉強するときは集中して勉強する、とメリハリをつけて生活してほしいと思います。

それでは、よいお盆休みを。


州見台スクール 岸本

460講座18156講義

ファイル 373-1.jpg

今、彼女が見ているのは、映像授業の@will(アットウィル)。

高校部 WINGATE高の原スクールは、英・数・理の個別教育が
主体の塾ですが、このような映像授業も受講することができます。

460もある講座は基礎からハイレベルまで教科・科目ごとに細分化されていて
自分のニーズにあった講座を選んで受講できます。

写真の彼女が見ている講座は、「センター対策日本史実践編」
難関私立大にも対応する高度な知識が身につく講座です。

彼女は、WINGATEで週2回、英語を個別で勉強をしていて、
日本史は学校の授業を主体に受験勉強していたのですが、
その進度が遅く、とても11月にある公募制推薦に間に合わない状況のようで
この夏休みから学校では未習の「近代」を中心に映像授業で学習するため毎日のように通っています。

その彼女いわく、
「『一時停止』『巻き戻し』ができるのがいいです。
それとこのWINGATEの映像授業は自分の必要なところだけ受講できるシステムになっているので助かります。」


昼間は夏期講習、夜は通常授業を行っていますが、
このように映像授業を受けに来る生徒、自習、質問に来る生徒たちが
何人もいて高の原スクールは「やる気」と「熱気」であふれています。

お問い合わせ:WINGATE高の原スクール 0774-51-1313

Fireworks

ファイル 372-1.jpg

こんにちは! 育志館・加茂スクールの辻本晃平です。

先週の土曜日は木津川の花火大会でしたね。
前日の金曜日に聞いてみたところ、当塾の生徒も花火大会に行くとのことでした。たまには息抜きも必要です。
普段はきちんと勉強をしているだけに、きっと楽しめたことだろうと思います。一生の思い出となればいいですね。


そういえば昔、村上龍の「冬の花火」という短編を読んだことがあります。

「冬の花火」

タイトルがもう素敵ですね。実際、その第一印象だけで興味が湧き、読み始めたという記憶があります。もっとも読んだのはずいぶん昔、それこそ私が中学生くらいの頃だったと思うので細かな話の筋はもう忘れてしまいましたが、たしか初老の男性を主人公にした恋愛小説だったと思います。
きっと年配の方でも面白く読んでいただけると思うので、気になる方は是非読んでみてください。


よく生徒に「国語の勉強はどうすればいいの?」と聞かれるのですが、憚りながら私見では、とにかく毎日本や新聞を読みまくるに限ると思います。かなり荒療治っぽく聞こえるかもしれませんが、結局のところ学問に王道はありません。

こんなことを言うと一見ものすごく大変に聞こえるかもしれませんが、小説などというものはほとんど娯楽みたいなもんです。
楽しみながら、それでいて勉強にも繋がるなんて素晴らしいことだと思いませんか?


学校や塾から疲れて家に帰ると、テレビを見たり漫画を読んだりして時間を過ごす学生はきっと沢山いると思うのですが、その一時間なり二時間なりを読書に充てることができれば、それだけでずいぶんと文章の読解力は向上するのではないかと思います。

しかし残念ながら、どうやらスマホもテレビもゲームもインターネットもある今の時代、なかなか活字に興味を持つ子供たちは少ないようです。


私は毎回、国語の授業に臨むにあたり、せめてこの塾の私の授業を通して、活字を読む楽しみを生徒たちに伝えることができれば、と思っています。そして、一人でも多くの生徒が活字文化に興味を持ち、本を読む習慣を身につけてくれればいいな、などとひそかに願っております。

読書と共に、実りある人生を。


皆さん、まだまだ暑い日が続きますが、たまには花火でも観て、そして本でも読んで、倒れない程度に頑張りましょうね。


育志館 加茂スクール 辻本晃平

スタート!

ついに夏期講習が始まりましたね!
「めっちゃ暑い〜」と、汗を流しながらやってくるたくさんの生徒たちが、冷房の効いている涼しい教室で、毎日快適に学習しています!
講習が終わるころには、一回りも二回りもレベルアップした生徒たちを見れると思うと、今からワクワクしています。

生徒もわたしたち講師陣も、この季節は体力勝負!
ともに乗りきって、実のあるものにしましょう!!

今日のお弁当

ファイル 370-1.jpgファイル 370-2.jpgファイル 370-3.jpgファイル 370-4.jpgファイル 370-5.jpg

高校部WINGATEも今週から夏期講習が始まりました。

昼間は夏期講習、夜は通常授業。
授業の前後に自習をしたり、
その日授業がなくても自習だけに来る人もいて
時間帯によっては満席状態が頻繁に起こっています。

その多くの生徒がお弁当持参でやってきます。
お昼ごはんと晩ごはんと2食分のお弁当やパンなど持ってきて
一日中頑張っている生徒が何人もいます。

受験生の3年生はもちろんですが、1年生の中にも毎日来て
6時間以上頑張っている人もいます。

その自習している人たちは授業合間の10分の休憩時間を
待って次々と質問をしに来ます。
私たち講師はうれしい悲鳴を上げています。

私たちWINGATEは「可能性を広げる夏」をとことことんサポートします。

お問い合わせ 0774-51-1313

Kamo

こんにちは! 育志館・加茂校の辻本晃平です。

そういえばずいぶん長い間、このブログでここ「育志館・加茂校」の様子を書いていなかったような気がします。この私、とにかく風俗的な物事に対する興味が強いもので、ついつい・・・いや、すいません。


実はここ最近、当教室に中学3年生のお友達が続々と入塾してきております。
夏以降、いよいよ受験に向けての勉強が本格化してくる中、学生たちの勉強に対する意欲も少しずつ、けれども確実に増してきているようです。
我々教師陣も、積極的に学習に打ち込む彼らの真摯な姿勢から、その確かな手応えを感じます。


さて、育志館ではついに夏期講習が始まりました。
この夏の学習をきちんとするかしないかで、夏以降の学習にも必ずや大きな「差」が出ることと思います。
そしておそらくはその「差」が、受験において「己との戦い」を制する者と、制することができない者との差になることでしょう。

少し気が早いかもしれませんが、私は当塾生たちがこの「ひと夏」でいかに成長を遂げるか、それを目にするのがすでに今から楽しみでなりません。


もちろん当塾の夏期講習への参加は、まだまだ間に合います。
これからお子様をどこかの塾へと入塾させようとお考えの親御様方、あるいは自分自身そろそろ本腰を入れて学習に取り組もうとしている学習意欲の高いお子様方、是非育志館の「夏講」に参加してみてはいかがでしょうか?


長いようであっという間の夏休み、精一杯遊ぶことも大いに結構だとは思いますが、いわゆる「できる人」というのは常に、人から見えないところでこつこつと努力を重ねているものです。

普段よりも自由な時間が多く持てる夏休み、ついつい怠けてしまうこともあるかと思います。
それは必ずしもいけないことではないとは思いますが、そのまま生活に怠け癖がついてしまっては、やはり考え物ですね。

それよりは「勉強する癖」をつけた方がこれからの人生にも間違いなくプラスとなるはずです。


この夏、当塾の「夏講」でメリハリの効いた学習習慣を確立し、きちんと文武両道ができる、そんな自分に成長してみませんか?


今ならまだ間に合います。
皆様方から多くのお問い合わせお待ちしています。

★州見台スクール…0774-75-2877
★光台スクール……0774-51-2218
★加茂スクール……0774-76-0151


育志館 加茂校 辻本晃平

夏期講習スタート

昨日、7月21日より、育志館の夏期講習が始まりました。
(小学生など、まだ夏期講習の授業が始まっていない学年・コースもありますが・・・)

ようやく梅雨も明け、これからが夏本番!
小6・中3の受験生にとっては、これからが受験勉強の本番!

この夏期講習をどのように過ごすか(授業の受け方はもちろん、宿題・小テストの勉強などの家庭学習をどのようにするか)で、受験校が変わってくる、あるいは、受験の合否が変わってくるといっても過言ではありません。
受験生にとっては、非常に大事な時期です。

夏休みの約40日間を、毎日、人よりも1時間ずつ多く勉強すれば、人よりも約40時間(丸2日間近く)多く勉強したことになります。
夏休みの約40日間、毎日1時間ずつボ~っとしたり、ダラダラしたりすると、約40時間(丸2日間近く)ムダな時間を過ごしたことになります。

長い人生の中での40日間というのは、それほどたいしたものではないかもしれません。
しかし、受験までの限られた期間の中での40日間が非常に大事であるということは、言うまでもありません。
受験まであと半年だとしたら、180日のうちの40日。
こう考えると、いかに大事な期間なのかがよくわかります。

塾や夏期講習には行っていない人で、このブログを読んで「このままじゃアカン!」と思った人がいましたら・・・
育志館の夏期講習は、まだまだ受講生を募集しています。
途中からの参加もOKです。
もちろん、抜けているところの補習もします。
詳しくは、育志館の各スクールまでお問い合わせください。

★州見台スクール…0774-75-2877
★光台スクール……0774-51-2218
★加茂スクール……0774-76-0151

夏期講習会2014 始動!

ファイル 367-1.jpg

育志館の熱い夏!

『勝つ夏!!』が、世間は休日の21日(祝)から早くも始まりました!!

夏期講習生も参加し、クラスの雰囲気が少し変わったり、塾生の面持ちも多少変わって見え、教壇から見た景色はいつもと違ったものでした。

受験学年は今まで以上の授業時間がほぼ毎日続きます。
定期テスト対策が毎日あるような時間割で夏休みを過ごします。

一番気を付けて欲しいのは、やはり健康面です。
夏だからと言って、冷たいものばかり飲食せず、寝冷え等にも注意してください。

夏風邪を引く事なく、元気に『熱い育志館の夏』を乗り切ろう!!


育志館各スクールでは、まだまだ夏期講習生を募集中です。
満席のクラスもあるので、詳しくは各スクールにお問い合わせください。

★州見台スクール…0774-75-2877
★光台スクール……0774-51-2218
★加茂スクール……0774-76-0151

リフレッシュ!

ファイル 366-1.jpgファイル 366-2.jpgファイル 366-3.jpg

先日休みを利用して、友人と岡山県へ行きました!
満奇洞(まきどう)という、県の天然記念物にも指定されている鍾乳洞を見に行きました。
かの歌人、与謝野晶子が「奇に満ちた洞」と詠んだことから、満奇洞と呼ばれるようになったそうです。
総延長が450m、最大幅が25mもある迷路のような洞内、そして美しいつらら石・カーテン・洞穴サンゴに、私たちはただただ見とれ、立ち尽くすばかり…。
外が猛暑とは思えないほどの涼しさとも相まって、その景観は別の世界のようでした。

この夏休みを利用して何処かへ出かける方も多いと思われますが、日々の疲れを癒すためには、普段とは違う景色を味わってみるのもオススメです。
勉強を頑張っている生徒たちにも、心も身体もリフレッシュしてもらってこの夏を乗り切ってほしいです!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
Links:超スーパーコピー時計,タグホイヤー スーパーコピー,ウブロコピー