記事一覧

悲しい出来事

先日、中学生の期末テスト対策の授業をしている時、
その日は、たった6時間しか勉強していないのに、お腹がすいた、
集中力がなくなったと、音を上げる生徒がいました。
とても、悲しい思いをしました。定期テストでよい点数を取ることが、
どれほど大切なことか、口が酸っぱくなるほど言っていても、
理解してくれていなかったようです。
自戒もこめて、言葉を贈ります。

 粒粒辛苦
 一意専心
 不撓不屈
 臥薪嘗胆
 常住戦場
 悪戦苦闘
 敢闘精神
 粉骨砕身
 勇往邁進

The secret to success in any human endeavor is total concentration.
いかなる試練も乗越えるには集中することである。
(Kurt Vonnegut)

玉井

早朝学習会

ファイル 186-1.jpg

本日より、木津南中学校は期末テストです。

ということで、州見台スクール恒例の「早朝学習会」を実施しました。

朝6時半から、たくさんの生徒たちが勉強しに来ました。
技術家庭や音楽などの実技教科の勉強をしている人が多かったようです。
育志館オリジナルの実技教科対策プリントで最終確認をしていました。

3年生にとっては、このテストで内申点が決定する大事なテストです。
「失敗は許されない!」と、いつも以上に真剣に取り組んでいるようでした。

今回の期末テストは、3連休をはさんで3日間と変則的な日程です。
2日目以降の教科は、明日からの3連休でたっぷりと勉強できます。

気を抜かず、集中して1点でも多くとれるように頑張ってほしいと思います。

州見台スクール 岸本

期末テスト対策講座

ファイル 183-1.jpg

期末テスト対策講座

新田辺スクールでは、中学1年生に限定して「期末テスト対策講座」を無料で実施します。

中学1年生の皆さんの中には、2学期に入って急に勉強が難しくなって、中間テストがボロボロだった・・・なんて人も多いのではないでしょうか?
頑張って勉強しているはずなのに、なかなか点数がとれない、という人もいるのではないでしょうか?

ぜひ、育志館の「期末テスト対策講座」を受講して、“点数がとれる”勉強の仕方を学んでみてください。

~「期末テスト対策講座」実施要項~
◆実施期間:11月12日(月)~29日(木)
◆対象:培良中学1年生・田辺中学1年生
◆指導教科:英語・数学・国語・理科・社会
(英・数:各80分×4、国・理・社:各80分×2 +土日祝補講・前日補講)
◆受講料:無料
◆申し込み:0774-63-3300までお電話ください
※定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
※時間割などの詳しいことは、お電話でお問い合わせください。

新田辺スクール 岸本

第3回京都山城進学個別相談会

ファイル 180-1.jpgファイル 180-2.jpg

10月28日(日)、精華町のけいはんなプラザホテルにて「第3回京都山城進学個別相談会」を実施いたしました。

京都・大阪・奈良の30校以上もの私立中学校・高校が参加し、生徒・保護者あわせて二百数十名もの来場と、大盛況でした。

生徒たちは、学校の先生方に自分の学校での成績や模擬テストの成績などを見せて相談や質問をしていました。
あとで生徒にどうだったか聞いてみると、
「学校の成績は十分なので基礎学力はあるようだから、あとは偏差値をもう少し上げられれば大丈夫。」
「服装もきっちりしているし、受け答えもしっかりしている。」
など、成績に関することはもちろん、その他のことも褒めていただいた生徒もいました。

この相談会を通じて、入試に向けて俄然やる気が出てきたのではないでしょうか。
また、志望校や併願校を決める参考になったのではないでしょうか。
(中には、いろいろ話を聞きすぎて、余計に迷ってしまった、という生徒もいましたが・・・)

中学入試まではあと約80日、高校入試まではあと約100日と、もうすぐです。
目標=受験校が決まったのなら、あとはそこに向かってひたすら勉強するのみです。
もう迷っているヒマはありませんし、逃げることもできません。
とにかくやるしかありません。

我々講師からひと言「何が何でも憧れの学校に合格させてやるから、しっかりついて来い!」

最後に、お越しいただきました先生方、また生徒の皆さん、保護者の皆さま方、お忙しい中ご参加いただき、誠にありがとうございました。

岸本

2S特訓講座

ファイル 176-1.jpgファイル 176-2.jpg

本日、中3生・小6受験生の「2S特訓講座」を実施しました。

この「2S」というのは、SaturdayとSunday(土日)という意味と、SuperStudyという2つの意味があり、高校受験・中学受験に向けて、休日返上で頑張って勉強しよう!という講座です。

中3生は理科と英語、小6生は算数と理科の授業でした。
私は中3生の理科を担当し、今回は「化学変化の特訓」と題し、苦手な人の多い化学変化に絞って学習しました。
はじめに、元素記号や化学式・化学反応式をどれだけ覚えられているかチェックしたのですが、思っていたよりもできていて、少し安心しました。
しかし、中には半分も書けない人もいました。
「苦手やから・・・」なんて言い訳はもう通用しません。
苦手だろうと何だろうと、絶対に必要なことなので、覚えてもらいます!
ということで、次回、確認テストをすることにしました。
そして、実践的な問題として、「~を説明しなさい」「~の理由を答えなさい」など、文章で答える記述式の問題をたくさんやりました。
このタイプの問題には、「必ず入っていないといけない言葉」があります。
だいたいの内容があっていても、その言葉が入っていないとダメ!ということになります。
「こういう問題のときは、この言葉を絶対に入れるように!」と各パターンの問題について、指導していきました。

高校入試開始まであと100日強、中学受験開始まではあと90日を切りました。
みんな、日に日に受験生らしくなってきています。
今日なんかは、4時半に2S特訓が終わってから、10時まで残って勉強していた生徒もいました。
この調子で、入試までガンバレ!

岸本

地獄の計画書

ファイル 174-2.jpg

木津川市地域の2学期中間テストが近づいてきました。
塾生の顔つきもテストが近づくにつれて真剣な顔つきになってきました。

この時期、一番大変なのは何といっても中学3年生。
中間テストの勉強をしながら、受験勉強もしないといけない。
塾でも勉強。学校でも勉強。家でも勉強。で、大忙しです。

育志館では、「高校入試サクセスプログラム」として、小6生・中3生には「地獄の計画書」というものを渡しています。

入試勉強=自分の苦手を克服していくこと
  ⇒ いい参考書を読み、良問を集めた問題集を解いていくこと

上記を実行するための計画書です。
育志館の講師が、熟考を重ねて選んだおすすめの問題集が載せられています。

昨年の受験生たちも、この「地獄の計画書」の問題集をこなし、受験を乗り越えていきました。
今年の受験生たちも、先輩たちの背中を見て、この「地獄」を乗り越えていってくれると信じて、応援していきたいと思っています。

州見台スクール 稲垣

高校進学説明会

ファイル 171-1.jpgファイル 171-2.jpgファイル 171-3.jpg

9月17日(月・祝)、精華町のけいはんなプラザにて、『第4回国公立高校進学説明会』を実施しました。

公立は南陽・堀川・西京・嵯峨野・桃山・西城陽・城南菱創の7校、国立は京都教育大付属・奈良高専の2校の計9校の先生方にお越しいただき、各学校の説明をしていただきました。

中学3年生の生徒とその保護者はもちろん、中1・2の生徒たちも来て、真剣に説明を聞いているようでした。

育志館では、この説明会のほかにも、進路について、高校について考える機会を設けていますが、私がいつも言っているのは、「高校は、学校によって全然違うので、自分の行きたい高校を自分で探す」ということです。

各学校の説明を聞いていると、本当に学校によってさまざまです。
「勉強ばっかりさせます。勉強しんどいです。」と言い切ってしまう学校(そのかわり、体育祭や文化祭などのイベントも一生懸命やります)、「勉強も部活もどちらも一生懸命やる」学校、「大学や企業と連携した授業を行う」学校、「生徒にいろいろなこと(修学旅行の行先や内容など)を考えさせ、決めさせる」学校など・・・

人はそれぞれ性格が違うので、自分に合う学校・合わない学校が必ずあります。
小・中学校では、「合わない」と思っても合わせなければいけませんでしたが、高校は自分に合う学校を選んで行くことができます。
高校生というのは、人生の中でもかなり大事な時期です。
この3年間を、勉強に運動にその他のことに充実した生活を送るのと、いやいやながら過ごしていくのとでは、大きな違いがあります。

みなさんは、自分の行きたい高校がみつかったでしょうか?
中1・2生のみなさんは、まだ決めてしまうのは早いので、もっと他の高校についても聞いたり調べたりして下さい。
中3生のみなさんは、あとは合格目指してひたすら頑張るのみです。

岸本

公立高校説明会②

ファイル 170-1.jpg

本日、山城通学圏の塾対象公立高校進学説明会の第3回目が開催されました。
育志館、WINGATEの先生みんなで参加しました。

今回は、城南菱創、西城陽、京都八幡高校の3校でした。
他の高校の入試担当の先生と同様に熱心に自校の特色や
素晴らしい所をアピールされていました。

特筆するところは、西城陽で、来年度からコース名が変更になります。
ただ単にコース名が変わっただけなのか?・・・そうではないようです。
近年、国公立の合格者が減少しているのを、V字回復させる意図を持って、
アドバンスコースがGS(グローバル・スタディ)コース
 →センター試験全員受験(高1年次で、7時間授業のある日がCSの倍!)
スタンダードコースがCS(クラブ&スタディ)コース
 →勉強と部活動の両立
Ⅲ類体育系がPS(フィジカル・スポーツ)コースとなります。
 →このコースは従来通り。

他にも、たくさんの情報を塾に持ち帰っていますので、
今後の進路指導に生かしていきたいと思います。

玉井

高校進学額集会 ~高校を調べよう~

ファイル 169-1.jpg

先日、当塾の中学1,2年生を対象に高校進学学習会を開催しました。

今年度より新たな取り組みとしてこのイベントを計画しました。

京都府公立高校の受験システムや私立高校の紹介DVD、50校を超えるパンフレットにより、様々な高校受験の仕組みや各高校の特色を理解してもらいました。

中学生の中でも、3年生にならないと高校受験について真剣に考える生徒が少ない状況です。

早いうちから高校を調べ、高校受験について理解しておくことは非常に大切なことです。

真剣な表情でパンフレットなどに向き合い、自らが進む道を想像しながら取り組んでくれました。

また最後には、調べた高校に合格するための1週間の予定表を作成してもらいました。

保護者の方からも、これから目標にむかって頑張ってくれそうです!というお言葉を頂きました。

自分に合った学校を目標にして2学期以降、頑張ってもらいたいと思います。

育志館では、これからもこのようなイベントを通じて生徒たちの“やる気”を上げることが出来るよう、努力していきます!


杉嶋

公立高校説明会①

ファイル 168-1.jpg

先週末、山城通学圏の塾対象公立高校進学説明会があり、
育志館、WINGATEの先生みんなで参加しました。

今回は、兎道、東宇治、城陽高校の3校でした。
どの高校の先生も、是非わが校へ入学してほしいと、
熱心に説明されていました。

特に、塾対象の説明会のため、一般には公開できない
情報も出てきたりしていました。

当然この場には書けませんが、塾に持ち帰っていますので、
今後の進路指導に生かしていきます。

玉井

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
Links:超スーパーコピー時計,タグホイヤー スーパーコピー,ウブロコピー